起業コンサルの大坪です。
「起業コンサル」って名乗っていますが、
そもそも起業コンサルは何をしてくれるのでしょうか。
はたまた、コンサルってなんでしょうか。
「コンサル」は「コンサルタント」の略で、
コンサルタントとは、顧客が抱える何かしらの課題を
解決する方策を提供している職業です。
従って、起業コンサルとは
「起業に関する課題を解決する方策を提供する者」
と、お考え頂ければ分かりやすいかと思います。
起業する際、多くの事を考えなければなりませんし、
多くの事を決める必要があります。
例えば、
・会社を設立すべき?個人事業主のどっちがいい?
・会社を設立するのは誰に相談したらいい?
・ホームページや名刺などは誰に頼んだらいい?
・広告の予算はどうやって決めればいいの?
・顧問税理士や顧問弁護士は必要?
・就業規則は必要?社会保険手続きは?
・販路拡大したいけど、どうやってすればいいの?
・契約書を作成したいけど、誰に頼んだらいい?
など、やるべきことはたくさんあります。
そういった時に、起業コンサルが右腕として実力を発揮します。
すなわち、「起業コンサル=起業する方の側近」なのです。
起業コンサルを上手に利用して、起業を成功させましょう!