sns

現在、多くの方が何かしらのSNSを利用されていると思います。
稼働率で考えると圧倒的にtwitterやInstagramが競い合っていますが、Facebookもまだまだ利用されている方がいらっしゃると思います。

Instagramは写真共有アプリとして利用されており、twitterは匿名性が高いために炎上商法的に利用される方もいらっしゃいます。

30代後半からの利用者が多いと言われているのがFacebook。
Facebookは「Facebook離れ」と言われる言葉が流行したほど、Facebookの利用を辞める方が急増しています。その第一原因として有名なのが「気持ち悪い自慢大会」と言われる投稿です。

Facebookを利用していると時に「気持ち悪い」と思う投稿をよく目にします。
代表的なものとしては、
「○○で有名な◇◇さんとランチです」
「△△業界で知らない人はいない☆☆さんと懇親会」
「普通は予約の取れない□□で豪華な食事」
等と、誰も聞いていない枕詞をやたらと付ける人。

はい、正直言って気持ち悪いです。

リア充アピールなのか、こんなに有名な人と知り合いの私って凄いでしょ的なアピールなのか分かりませんが、こういう投稿は非表示にしますし、場合よってはフォローから外します。

特に若い世代にとって、こういうアピールをする人は「気持ち悪い人」というレッテルを貼り、嫌煙する時代になっているためにFacebook離れが加速しているようです。

SNSは情報発信などに非常に便利なツールの一つだと思います。
しかし残念なことに「気持ち悪い人」が多いために、利用者が減ることは非常に残念です。